関内のピラティス・パーソナルトレーニングジム
SPT横浜関内店
〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町64-3 LAZ桜木町ビルディング501
JR関内駅・JR桜木町駅から徒歩4分 / 京急日の出町駅から徒歩7分
営業時間 | 9:00〜21:00(最終受付 20:00) |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です(^^)
今回は
体幹トレーニングの重要性
というテーマでお伝えいたします。
インナーマッスルとは身体の深層部にある筋肉で、主に身体を支える役割の筋肉です。
その代表格である腹横筋という筋肉がしっかり働いていると、立ち姿勢や座り姿勢に言い影響を与えてくれます。
簡単なエクササイズもご案内しますので、是非最後まで宜しくお願いいたします(^^)
・身体を安定させる
腹横筋は前面、後面、側面と背骨を包むような構造となっています。
この腹横筋の働きが悪いと、背骨がグラグラの状態で不安定になります。
不安定な状態だと、腰痛を引き起こしたり日常生活動作やスポーツでスムーズに動けなくなります。
・息を吐く筋肉
この腹横筋が弱まると、息が吐きづらくなります。
息を長く吐けなくなると、呼吸が浅くなり日常や睡眠にも影響が出ます。
是非一度10秒間吐き続けられるかチェックしてみましょう!
いかがだったでしょうか。
息を吐くということの重要性を掴んで頂けたでしょうか(^^)
実際のパーソナルトレーニングでも、呼吸を止めずに行うエクササイズを多数ご紹介しております。
是非一度パーソナルトレーニングを体験してみて、お身体の変わり具合を体験してみてください(^^)
最後までお読み頂きありがとうございました。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
営業時間:9:00〜21:00(最終受付 20:00)
定休日:不定休
姿勢改善専門パーソナルジム&ピラティスSPT 横浜関内店
〒231-0041 神奈川県横浜市中区吉田町64-3 LAZ桜木町ビルディング501
JR関内駅・JR桜木町駅から徒歩4分 / 京急日の出町駅から徒歩7分
〒231-0041
神奈川県横浜市中区吉田町64-3 LAZ桜木町ビルディング501
JR関内駅・JR桜木町駅から徒歩4分
京急日の出町駅から徒歩7分
9:00〜21:00(最終受付 20:00)
不定休