一定の時間をかけて効果を最大に

横浜の関内・桜木町パーソナルトレーニングジムSPTです。
今回は
トレーニングする上での重要ポイント③
というテーマでお伝えします。
前回の続きの記事になりますので、まだ前回の記事をご覧になっていない方はそちらもご覧ください。
3 技術の習得
・正しいフォーム
怪我を防ぐために、各エクササイズの正しいフォームを学び、維持することが重要です。
どれだけいいトレーニングをしていても、悪いフォームで繰り返し行ってしまっては怪我に繋がってしまいます。
10000時間の法則といい、一人前のスキルを身につけるにはそれくらいの時間が必要と言われています。
皆様はプロのアスリートを目指すわけではないのでそんなにいらないですが、フォーム修得まで一定の時間が必要とだけ認識しておきましょう!
・運動指導を受ける
可能であれば、トレーナーやインストラクターからの指導を受けることを検討してください。
そうすることで、効率よく怪我のリスク軽減と効果を期待できます。
時間が取れる方には、パーソナルトレーニングがオススメです!
上記の二点、ぜひ参考にしてみてください。
また続きを書いていきますね。