メンタル
1日最低5分はリラックスタイムを作ろう!
こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。 今回は 1日最低5分はリラックスタイムを作ろう! というテーマでお伝えします。 たった5分だけでもリラックスタイムを作ることで、日々のス […]
筋トレの集中力を高めるには!?
こんにちは。横浜の関内にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。 今回は筋トレ時に集中するための記事を書いていきたいと思います。 人間の集中力を決める仕組み 人が集中が無くなる時というのは、脳のメカニズムで決ま […]
運動のやる気が起きない時の対処法3選
こんにちは。横浜の関内にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。 今回は、運動のやる気が起きない時の対処法としてお話ししていきます。 モチベーションが上がらない原因を探す 私の経験上、大体モチベーションが上がら […]
【心と筋トレ】自己肯定感を高めるには筋トレは効果的
こんにちは。横浜の関内にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。 日常が忙しなく過ぎていく為、なかなかトレーニングできている方も少ないかと思います。 運動が出来ないと、筋肉の衰えだけでなく心も衰えていってしまう […]
気分が上がらない時こそトレーニングをしよう
こんにちは。横浜関内パーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。 今回は、トレーニングとメンタルをテーマに書いていきたいと思います。 トレーニングはメンタルに有効か? 近年では、有名人が違法薬物で捕まったりするニュース […]
集中したい時の必殺、制限
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回は【制限】について書いていきます。 この制限は、トレーニングや学習時などに使えるので、特に優秀な学生さんなんかは無意識に出来ていると聞いたことがあります。 物事の何かに集中したい時に […]
プラス思考も良し悪し
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回はブラス思考についてです。 プラス思考というと、凄くポジティブなイメージを持ちますが、ただのプラス思考と言うのは全く意味をなさないと思っています。 それを思わされたのが、私が自己啓発 […]
平常心が最大のパフォーマンス
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回は平常心についてです。 この平常心は、何をするにも必要だと思うので、自分自身のためにも書いていきたいと思いました。 心が乱れている状態だと、何をする気も起きなくなります。 トレーニン […]
自宅トレーニングしたい人、環境整っていますか?
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回はトレーニング環境についてです。 最近は雑誌などでも自宅でできるトレーニングが取り上げられています。 とても素晴らしい事ですね。 が、私を含めた大半の人々は自宅でトレーニングするのは […]