2018年6月
回数や重さにこだわらないで良し
2018年6月30日
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回はトレーニングのオーバーワークを防ぐためのお話しです。 オーバーワークとは、簡単に言えばやり過ぎです。 当然やり過ぎると、効果が薄れるだけでなく靭帯や腱の怪我のリスクまで高まってしま […]
糖質0なのに炭水化物が入ってる!?
2018年6月29日
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回は質問を頂いた糖質についてお話しします。 栄養食に、糖質オフや糖質0の商品が増えてきました。 そこである方からの質問で、 『糖質0なのに、炭水化物が10グラム入ってるんだけどどういう […]
他者に対して平等か、公平か
2018年6月28日
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回は身体の基礎知識ではなく、平等と公平の違いについて書いていきます。 日本語がしっかりされている方はすでに意味が説明出来ますが、結構多くの方は説明が出来ません。 私は普段から平等と公平 […]
大きい筋肉で動くとラク
2018年6月23日
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回は身体の使い方です。 よく、【私は腕の力がないから荷物もつのきついんですよー】という方がいます。 実際、平均したら弱いケースが多いのですが、その荷物を持つという事に関してはそんな事は […]
腰をそらした痛みの正体
2018年6月22日
こんにちは。SPTの小野寺です。 今回は腰痛についてです。 このブログでも何度か腰痛シリーズを書いていますが、基本は2パターンしかありません。 ・何もしなくても痛い ・動かすと痛い SPTでの対応としては後者を得意として […]