信じられる情報だけを信じよう

告知から失礼します。

先日からお知らせしております、セミプライベートレッスンの体験告知です。

スタートは4/25〜で、予約は開始しております。

セミプライベートですので、最大3名まで予約が可能です。

体験価格は1回4000円(税抜)で、

2名様ですとお一人あたり2000円(税抜)、

3名様でお一人あたり約1300円(税抜)となっております。

メリットは、ご友人やご家族と一緒に受けられるため、プライベートと違い気持ちが軽に受けられます。

さて、今回はちょっとプライベートな情報について。

情報とは色々な種類がありますが、一番身近な所では身内や交友関係の噂などがありますね。

実は最近、私自身も全く信憑性のない噂を交友関係内でかけられていた経験があった事を知りました。

ここでの問題は2つで、

① 私自身がこのような噂をかけられる行動をしないこと

② 人から聞いた情報を話すならば、キチンと話すこと

①に関しては私自身の問題で、より交友関係というのは注意が必要です。

ちょっとした事で、信頼してほしい人からの信頼なんて失ってしまいます。

②は情報を広める側。

私自身特に気をつけているのは、第三者から聞いた情報というのは鵜呑みにしない事。

本人から聞いたこと、もっと言えば自分が調べた事なら信じるようにしますが、そうでなければ鵜呑みにせず人に話すことはしないようにしています。
(ニュアンスを濁して話すことはありますが)

情報が広まると、元の原型を留めない情報になっている事がよくあります。

まるでファミレスのドリンクバーのように、原液を足さないと後半はただの水になっているような。

私自身は誤解されないように気をつけつつ、逆の立場であればベラベラ喋らないような人になりたいと思います。