全部繋がっているという考え
こんにちは。SPTの小野寺です。
主題の前に告知させて下さい。
昨日チラリとお知らせしたセミプライベートレッスンの体験告知です。
スタートは4/25〜で、予約は本日から開始いたします。
セミプライベートですので、最大3名まで予約が可能です。
体験価格は1回4000円(税抜)で、
2名様ですとお一人あたり2000円(税抜)、
3名様でお一人あたり約1300円(税抜)となっております。
メリットは、ご友人やご家族と一緒に受けられるため、プライベートと違い気軽に受けられます。
プライベートが苦手な方は、是非体験してみてください。
そして、しばらく告知させて頂きます(笑)
さて、今回はプライベートも仕事も身体も繋がっているというお話し。
よく【ワークライフバランス】なんて言葉があります。
生活の中の仕事やプライベートなどをバランスよくしましょう的なやつです。
確かに両方の充実は目指すのですが、私はバランスを取る考えだと中途半端だと思うので、どちらも全力という考えが好きです。
どちらも全力とすると大変かと思われますが、結局のところ仕事もプライベートも繋がっていると思うんですよね。
例えば、普段から破天荒な生活を送っている人は、仕事でもどこかで墓穴を掘るはずです。
(経験上、こういう人多かったです(笑))
私自身も若干寝不足なだけでも大変なのに、毎日終電過ぎまで飲み歩くなんてのは確実にベストコンディションは作れないと思います。
これが自分一人で誰にも迷惑かけなければいいのですが、そんな仕事どこにも存在しませんからね。
逆に仕事も全力でやる事で、充実感や存在意義が得られてプライベートにもいい循環がいくように思います。
ここでバランスを意識して仕事をするようでは、お客様や一緒に働く仲間、取引先などにも大変失礼に値します。
プライベートでしていること、または仕事でしている事が双方に役にたつ事が多いので、
そんなバランスなんてのはクソ喰らえと思います(笑)
ただあくまで私の考えであって、賛否はあるかと思いますが、何かの気づきがあれば幸いだと思います。