一生分のお金があれば働きますか?
こんにちは。SPTの小野寺です。
今回はお金についてです。
以前セミナーで、
【一生分お金を積まれたら今のように働きますか?】
という質問がありました。
その時の私の答えはイエスだったのですが、果たしてそうなのかとずっと考えていました。
(今でも考えています)
今その当時より答えはまとまってきたのですが、答えは変わらずイエスでした。
実際そんな大金を目にしたことがないので、実際見たら変わっちゃうのかもしれませんが(笑)
理由としては2つあって、1つは仕事がなくなると人に貢献する機会が減る事です。
ボランティアなどをする手もありますが、仕事での貢献ほど価値を産めるものはないと考えているからです。
人に貢献できて初めて自分という価値があるわけで、仕事がなくなるもしくは減る事を想像するとかなり孤独な感じがしてなりません。
もちろん、理由があって働けなかったりするのは別ですが、やはり何かしらの形で仕事をしているというのは大切だと思います。
2つ目は能力の向上です。
これは専門的な能力だけでなく、人間形成にあたっても考えられます。
この仕事に関われたおかげで、10年前の未熟な自分よりは進歩できていると思います。
(もちろんまだまだですが)
仕事だけではないですが、仕事というのは人間形成にかなりのウェイトを占めると考えています。
それがなくなるということは、この10年間のような人間形成がされる可能性が低くなるということです。
であれば、お金があるないに関係なく、私は生涯現役でいるべきなのかと思います。
もちろん、年齢に応じて働き方は変えてもいいかと思います。
大切なのは、仕事に関わるという事が大切だと思うため、
結果、私は一生分のお金があっても今のように働くと考えます。
最初にも書きましたが、その大金を見たことないので今の考えであって、実際積まれたらわかりませんが(笑)
皆様は如何でしょうか?