背中をトレーニングするメリット3選

こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です(^^)

今回は

背中を鍛えるメリット3選

というテーマでお伝えいたします。

背中を鍛えると、こんなメリットがありますよという事をお伝えして参ります。

最後には自宅用のエクササイズ動画もございますので、是非そちらもチャレンジしてみてください。

以下、背中を鍛えるメリット3選

•背中を鍛えると姿勢が良くなる
•怪我の予防になる
•堂々として見える

背中を鍛えると姿勢が良くなる

背中を鍛えることで、肩甲骨周りの筋肉や脊柱に付着する筋肉の働きが活性化して、良い姿勢をキープできます。

怪我の予防になる

悪姿勢であると、胸筋など前面の筋肉が縮み、背面の筋肉が長く伸びます。
この状態はとても首や肩の負担が大きいため、よくすることで怪我の予防になります。

堂々として見える

堂々としていると何かといい事が多くあります。

自信がある人の方が頼み事もされやすいため、仕事面でもメリットがあります。

是非今日から胸を張って生活しましょう!

背中のおすすめ自宅エクササイズはこちら

最後までお読み頂きありがとうございました。

見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。

トレーナーについてはこちら

料金についてはこちら

企業様向け出張ストレッチレッスンはこちら

Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!
友だち追加

インスタグラムのフォローもお願いいたします!
Instagram