【猫背解消】パーソナルトレーニングで行うエクササイズ紹介
横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です(^^)
今回は
【猫背解消】パーソナルトレーニングで行うエクササイズ紹介
というテーマでお伝えいたします。
今回ご紹介するエクササイズは、スワンという身体を反らすエクササイズになります。
当店の器具を使いながら行うことで、腰に負担をかけずに行うことが可能となります。
動画でもご案内しておりますので、良ければそちらもご覧下さい(^^)
ピラティスチェアの構造
椅子のような構造のマシンですが、奥にバネがついております。
このバネを押すことで負荷をかけることができます。
逆にバネが帰ってくる時は、重りが助けてくれるため補助になるのです。
このような構造のため、体力に自信がある方は負荷をかけて
あまり自信のない初心者の方は補助をかけながらエクササイズを行うことができます。
様々な方に効果的なツールですが、特に
エクササイズ初心者の方や体力に自信がない方におすすめのツールとなります。
エクササイズ紹介
まず写真のようにうつ伏せになり、身体を真っ直ぐに保ちます。
そこから息を吸って胸を反るようにしながら身体を持ち上げていきます。
胸が上手く反れたのが確認できたら、息を吐きながら真っ直ぐに戻ります。
この動作を5回ほど、ゆっくり繰り返します。
動画でも詳しくご案内しておりますので、良ければそちらもご覧下さい(^^)
まとめ
いかがだったでしょうか。
文字でわかりづらい方には、是非動画でご覧頂けたらと思います(^^)
猫背が気になる方は、是非一度パーソナルトレーニングで体感して下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。
見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。
トレーナーについてはこちら
料金についてはこちら