実際のパーソナルトレーニングで行う股関節エクササイズ 動画付き

こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です(^^)

今回は

実際のパーソナルトレーニングで行う股関節エクササイズ 動画付き

というテーマでお伝えいたします。

股関節周りを動かすことで、人の生活にかなりのいい影響が出てきます。

今回は、

  • 股関節を動かすメリット
  • パーソナルトレーニングで行う股関節エクササイズ動画

この2部でお伝えいたしますのでぜひ最後までよろしくお願いいたします!

股関節を動かすメリット

股関節の可動域がアップすることにより、生活に関わる全ての動きが良くなると言ってもいいくらい大事なエクササイズです。

特にいいのは

座り姿勢

が良くなります。

意外と思われがちですが、股関節周りが硬いと座り姿勢がしっかり保てなくなります。

こうなると

  • 猫背
  • 巻き型

などの不良姿勢が誘発されてしまい、腰痛や肩こりも影響してきます。

また、股関節は下腹部や臀部の筋肉にも密接なため

  • ぽっこりお腹
  • 下半身太り

などスタイルにも影響が出てしまいます。

このあとにご紹介する股関節エクササイズ動画は、

お腹や下半身太りの解消にも効果的です。

是非一つ参考にして見てください(^^)

パーソナルトレーニングで行う股関節エクササイズ動画

フロッグ

今回ご紹介させて頂きましたエクササイズは

フロッグ

というエクササイズでした。

腰にストレッチポールというツールを置き、足にはリングというツールを使用しています。

これらを使用することで腹筋への意識と足の歪み調整が可能となります。

ツールがなくても行うことは出来るので、一度ご自宅のベッドでチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)

まとめ

いかがだったでしょうか。

よくお客様からは、

見た目以上にきつい!!

と言っていただけます笑

キツイだけに、しっかり筋肉に刺激も入りやすくなっています。

パーソナルトレーニングをお探しの方は是非一度体験してみて下さい(^^)

最後までお読み頂きありがとうございました。

見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。

トレーナーについてはこちら

料金についてはこちら

Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!
友だち追加