いい先輩から学ぶこと
こんにちは。SPTの小野寺です。
今回は休日を頂いたため、アルバイト時代の先輩のジムにレッスンを受けてきました。
向かって左の方がコナミスポーツクラブ時代の先輩、
現HIITスタジオアンスールの三井代表です。
僕が知っている限りの経歴が
・インストラクター、パーソナルトレーナー約20年
・レスミルズプログラムインストラクター約20年
・ブラジリアン柔術紫帯(2、3年前までの情報)
・ブラジリアン柔術アジア王者
しばらくお会いしてなかったのでもっとあるかもしれませんが、
これだけでも大変ベテランでスポーツの実績も十分な方だとご理解頂けますね。
で、アンスールの場所がここ
なんとまあご近所だったと(笑)
私も情報不足で、まさかこんな近くに移転していた事を知らず、
開業してから気づいたという(笑)
受けた内容はバイパーHIITといって、
6キロほどの重りを使ったグループ形式のインターバルトレーニング。
普段とまた違った刺激が入り、最後は酸欠で意識がモーローとしました(笑)
普段は自分1人で行なっているトレーニングも、
参加者が何名かいる事で物凄い追い込まれますね。
で、特に三井さんのレッスンを受けて良かったと思ったのは
① 1時間の進め方が上手い
② 仕事に対してエネルギッシュでモチベーションが上がる
特に②に関しては、やはり実際お会いしないと得られないものですね。
自分1人では発想や情熱を進化し続ける事は不可能で、
優秀な人に会う事でより進化させる事が出来ると思います。
そう思うと、どんな人と会うのかってとても大切ですね。
さて、また明日から、いや【今】から進化するための行動をしていきたいと思います。