背中を効果的に引き締める
こんにちは。SPTの小野寺です。
2月に入り早くも5日です。
簡単にお知らせで、2月3月の空き状況です。
木曜日がおかげさまで予約キャンセル待ちになりました。
ただ、予約枠確認頂ければ空きがある日もありますので、
木曜日ご希望の方は、ホームページの予約枠をご確認ください。
さて、今回は背中のトレーニングについてです。
お腹や脚のトレーニングは結構思いつきますよね。
上体起こしやスクワットなど。
背中ってなかなか思いつかなくて、
実際鍛えるのが難しい箇所です。
ここで使えるツールがTRXサスペンション。
ちょっと分かりづらいですが、こんな感じで寄りかかって、
こんな感じで体を近づけていきます。
実際は懸垂などでも効率的に鍛えられますが、何せ握力をものすごく使うため
握力ない男性や特に女性にはきついです。
このサスペンションであれば握力は関係ないため、
腕力がなくても充分鍛えられます。
サスペンションの最大のメリット
何と言ってもフラフラするところです。
体操のつり輪のようにバランスが取りづらいため、
インナーマッスルを鍛えるのに大変優れています。
なので引き締めだけでなく、
腰痛や肩こりにお悩みの方にもぜひ使って頂きたく思います。