コーヒーと脂肪燃焼

こんにちは。SPTの小野寺です。

今回はコーヒーと脂肪燃焼のお話しです。

ランニングやスポーツの前にカフェインの摂取による燃焼作用はご存知ですか?

今では割と有名になってきましたが、お客様で知らない方が多かったため

まだまだ知られていないと思い記事にしました。

ここではコーヒーをタイトルにしましたが、

コーヒーに限定しなくても大丈夫です。

よくラーメン屋さんの前に販売している黒ウーロン、

これなんかもカフェインの効果が高いですよ。

まあラーメンのカロリーを考えたら気休め程度ですが(笑)

・何故カフェインで燃焼するのか?

実際そこまで科学的な実証は少ないですが、統計的な実証が多いそうです。

科学的な観点だと、覚醒作用が影響しているのではないかとされています。

覚醒作用といえば、脳内物質のノルアドレナリンなどの物資が分泌されるため、

交感神経が優位に働きます。

この状態は言ってしまえば興奮状態で、

スポーツ中に痛みを感じなくなるのがこの状態です。

この状態に持っていく事で、

筋肉の働きが活性化されより燃焼が高まるという事です。

・筋トレ前の摂取が理想

実際有酸素運動の前よりも、筋トレ前の方がいいとされています。

というのも、ある実験でカフェインによる効果の実験もされており、

その時に効果が15分程度で、かつ瞬発力を使う運動が高い事がわかりました。

筋トレ前に摂取する事で、筋肉を上手く使う事ができ、

より燃焼効果を高める事が可能になるのです。

・どのくらい摂ればいい?

推奨は150〜200mgとされており、大体コーヒー一杯くらい摂ればいいとされています。

気をつけるのは摂りすぎです。

摂りすぎるとお腹をくだしたり、気持ち悪くなってしまいます。

何でも程よく実践しましょうね。

※ 写真はスタバにて