膝の痛みは股関節を動かそう
こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です(^^)
今回は
膝の痛みは股関節を動かそう
というテーマでお伝えいたします。
横浜の関内・桜木町パーソナルトレーニングジムSPTでは、膝の痛みでお悩みの方も多くいらっしゃいます。
膝の痛みを一言でも様々な症状がありますが、今回は
特定の動き
の時に痛みがあるという症状に関してお話ししていけたらと思います。
また、最後に実際のパーソナルトレーニングで行うトレーニング動画を載せておりますので、
体験を受けようかご検討頂いている方は是非参考にしてみて下さい(^^)
特定の動きで膝が痛む場合の症状
今回は
膝の痛みがある方の特徴としては、膝にある滑液包という水の入っている袋のような箇所が炎症しているケースが多くあります。
この炎症を起こしているまま生活していると、当然膝は悪化してしまいます。
そうならないためにも、
足首または股関節
または両方の動きの活性化
を強化をしていく必要があります。
横浜の関内・桜木町パーソナルトレーニングジムSPTでは、
足首や股関節のストレッチ、トレーニングを多く取り入れております。
レベルもリハビリレベルから行なっておりますので、トレーニング未経験の方でも安心して下さいね(^^)
実際のパーソナルトレーニングで行うトレーニング動画
今回ご紹介するのはブリッジという種目で、主にストレッチポールというツールを使用しております。
このトレーニングでは、主に腿の裏と臀部の筋肉をメインに鍛えております。
ここを鍛える事で、痛めている膝を筋肉でサポートしてくれルようになります。
筋肉を鍛えるのは、痛めた関節や人体を支えるためだと思って鍛えていきましょう!
是非参考にしてみて下さい(^^)
最後までお読み頂きありがとうございました。
見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。
トレーナーについてはこちら
料金についてはこちら
Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!