ゴルフのスウィングに効果的なトレーニング
こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。
今回は
ゴルフのスウィングに効果的なトレーニング
というテーマでお伝えいたします。
ゴルフを上達したい方はとても多いかと思います。
基礎のスウィングは出来てきたけれど、もう一つ上達したいと思うはずです。
そんな方は、実は効果的なトレーニングを行う事で劇的に変わる方も多くいるのです。
今回はどのようなトレーニングを行うべきかの解説と、
実際のパーソナルトレーニングで行うトレーニングの動画もご用意しておりますので
是非最後まで宜しくお願いいたします。
ゴルフ上達のためのトレーニングテーマ
ゴルフの上達は他のスポーツ同様全身トレーニングを行うのですが、特に意識するのが
背骨の回旋動作
を鍛えていきます。
回旋は捻る動きの事です。
この回旋動作がうまくいかないと、ねじりが上手くいかず腕打ちになりやすいのです。
特に今回ご紹介するエクササイズが
胸椎
という胸の骨を捻るエクササイズを行う事で、より全身を使って飛ばす事が可能となります。
この後のエクササイズ動画を見て頂き、一つパーソナルトレーニングのイメージして頂けたらと思います。
実際のパーソナルトレーニングで行うゴルフトレーニング動画
今回行うパーソナルトレーニングは
背骨の回旋
という動きを強化するトレーニングをご紹介します。
今回のエクササイズは
ツイスト
というエクササイズで、主に胸椎(胸)を動かし、骨盤を安定させるエクササイズとなっています。
一見骨盤を動かしていないのでゴルフと関係なさそうですが、
骨盤周りは比較的回旋しやすい部位であり、
反対に胸椎は回旋しづらい部位となります。
ゴルフは身体全身を使って捻る動きをするため、動きづらい胸椎が動かないと
腕打ち
になりやすいのです。
それを克服するために、背骨の動きを強化してより全身を使いやすくサポートいたします。
横浜の関内・桜木町のパーソナルトレーニングジムSPTでは、
ゴルフの愛好者の方にも多くご利用いただいております。
是非この機会に一度、パーソナルトレーニングの体験をご利用頂いてみてはいかがでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございました。
見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。
トレーナーについてはこちら
料金についてはこちら
Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!