パーソナルトレーニングで使用するピラティスチェアの効果

こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。

今回は

パーソナルトレーニングで使用するピラティスチェアの効果

というテーマでお伝えいたします。

横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTでは、より効果的に姿勢改善できるように

ピラティスチェア

というツールを使用しています。

ピラティスチェアは主に背骨のストレッチや体幹のトレーニングに効果的なツールです。

今回はピラティスチェアのご紹介と動画を用いたトレーニングのご紹介をさせて頂きます。

横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTで使用するピラティスチェアとは?

こちらがピラティスチェアというツールです。

一見やや大きめの椅子にしか見えないのですが、これが優れものなのです。

というのも前方にバネがついているため、そのバネを利用してトレーニングの補助や強度を上げる事が可能です。

それによって、初心者の方でもアスリートにも最適なプログラムを組む事が可能です。

主な効果として、

  • 猫背・反り腰の改善、緩和
  • 肩こりや腰痛の痛みの改善、緩和
  • 背中や二の腕の引き締め効果

がお役立てできます!

是非この機会にトレーニングを体験してみて下さい!

トレーニングの体験予約はこちら

ピラティスチェアの指導風景

ピラティスチェアを使ったトレーニング動画

今回ご紹介するエクササイズは

マーメイド

というエクササイズです。

主に背骨をストレッチするエクササイズで、猫背の調整にとても大切なエクササイズとなっております。

是非動画を参考にしてみて下さい!

最後までお読み頂きありがとうございました。

見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。

トレーナーについてはこちら

料金についてはこちら
Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!
友だち追加

インスタグラムのフォローもお願いいたします!
Instagram