【2021年3月】パーソナルトレーニングジムSPT合同勉強会の様子

こんにちは。横浜の関内・桜木町にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。

今回は

【2021年3月】パーソナルトレーニングジムSPT合同勉強会の様子

というテーマでお伝えいたします。

パーソナルトレーニングジムSPTのトレーナーは、全員がとても多忙なためいい意味でスケジュールを合わせるのが困難です。笑

今回は個別に行いましたので、その様子を少し公開して行きたいと思います。
※森田トレーナー、樋口トレーナーの日を撮り忘れたので白井トレーナーしか取れませんでした。

ローテーション系とプローン系のエクササイズ

今回は

ローテーション系(捻る)

プローン系(うつ伏せ)

のエクササイズを勉強していきました。

パーソナルトレーニングジムSPTでは、捻るエクササイズとうつ伏せのエクササイズを

【超絶】

に推奨しております。

と言うのも、日々生活をしていると

・片側に身体が捻れる姿勢

・前屈みになる姿勢

がとても多いのです。

こうならないためにも、正しく捻るトレーニングとうつ伏せから身体を正しく反らすトレーニングを行う事で、

肩や首、腰の不調が解消していきます。

特にうつ伏せのエクササイズは、自宅などのマットではとても行いづらいトレーニングのため、今回勉強会のテーマであった

ピラティスチェア

を使用する事でより背中への意識が入りやすくなります。

定期的に勉強会を行う事で、トレーナー各自が元々持っている知識に掛け合わせが起き、よりお客様へ還元出来ると思っております。

それにしても、普段はお客様のトレーニングを見守る側なので、やってもらうとこんなに身体が楽になるのかと自身でも毎回実感します。笑

今後も定期的に開催して行きます!
※もっと高頻度でやりたいなー笑

最後までお読み頂きありがとうございました。

見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。

トレーナーについてはこちら

料金についてはこちら
Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!
友だち追加

インスタグラムのフォローもお願いいたします!
Instagram