飲み会VS筋トレ
こんにちは。SPTの小野寺です。
早速ですが皆様に質問です。
筋トレと飲み会、どっちが楽しいですか?
私の答えは、筋トレ!
ではなく飲み会です。(笑)
そりゃそうですよ。なんせ筋トレは辛いですからね。
飲み会なんてのは何にも気にせず楽しい会話をできるので、
接待でもなければ楽しいに決まっています。
※接待でも楽しめるかと思いますが
では質問を変えます。
筋トレと飲み会はどっちが大切ですか?
これは意見が分かれそうですが、私は
・緊急性があってもなくても重要じゃない飲み会
であれば圧倒的に筋トレだと思います。
重要じゃない飲み会とはそれぞれ定義は違いますが、私的には
ためにならない飲み会
か
心の底から楽しめる飲み会
が重要じゃない飲み会だと思います。
なかなか断れないケースもあるかと思いますが、できる限り断っていった方が絶対にいいと思います。
それは飲み会に行くと太るとかではなく、精神的なストレスの問題です。
たとえ奢りであっても重要でないものに時間を割いていると、
それはどう考えても時間の浪費です。
浪費ほどメンタルに悪いものはありません。
それならその時間を筋トレに励んで、それは健康という無形の資産を手に入れるための時間です。
重要じゃない飲み会の正反対、時間の投資になるのです。
人間はいいものに投資した時には物凄い精神安定効果があります。
もしあなたが行きたくもない飲み会に行ってしまっているのなら、
これを機に筋トレを始めてみてはいかがでしょうか?
※筋トレでなくても運動ならなんでもOK
時間の優先順位を変えることで、あなたの人生はさらに楽しくなって行くはずですよ。
さあ、今すぐジョッキではなくダンベルを握ろう!