反り腰の方必見!!腿の前側ストレッチでぽっこりお腹を解消! ストレッチ動画付き
反り腰の方必見!!腿の前側ストレッチでぽっこりお腹を解消! ストレッチ動画付き
こんにちは。横浜の関内にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。
もう11月で早いものですね。
さて今回は、
反り腰の方必見!!腿の前側ストレッチでぽっこりお腹を解消!
というテーマでお伝えして参ります。
最後にストレッチ動画もご用意あるので、是非最後まで宜しくお願いいたします。
腿の前と反り腰の関係
前腿で一番大きな筋肉で、大腿直筋という筋肉があります。
この筋肉は、骨盤前面からスネまでついている、長く大きな筋肉です。
この筋肉は
・膝を伸ばす
・腿をあげる
のがメインの働きですが、それ以外にも
・腰が反る時
に筋肉が縮みます。
骨盤が膝に近づくので、前腿が張り腰が反るため、右の写真の様な姿勢になりがちです。
予防と改善ためにも、ストレッチがとても大切になりますね。
腿前の伸ばし方とストレッチ動画
1 横向きに寝ます。
2 上になっている脚を上の手で掴み、後ろへ引っ張ります。
3 この時に、腰を丸めながら後ろへ引くと良くストレッチがかかります。
4 ゆっくり楽な位置に戻し、10回ほど繰り返しましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
反り腰でお悩みの方は多いと思うのですが、腿の前というのは見過ごしがちなんですよね。
是非今回のストレッチを参考にしてみて下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。
見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。
こちらからもご予約、お問い合わせ出来ます。
[wpforms id="3511"]