パーソナルトレーニングSPTの感染症対策について
こんにちは。横浜の関内にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。
今回は、神奈川県からの感染症対策証明証が発行された事をお知らせしたいと思います。
このお知らせで、一人でも多くの方が少しでも運動、トレーニングに励める日常になればと思いアップいたしました。
感染症対策証明証
この中でも特に徹底している事として、
① 予約の間隔調整
以前からお客様同士は会わないように20分〜30分は空けておりましたが、よりミスのないよう徹底しております。
② 常時換気
空気は10分で入れ替わるとの事ですが、常に換気しております。
③ スタッフのマスク着用
スタッフはマスク着用し、お客様は任意でのご着用としております。
というのも、運動時のマスクには心肺の負担も大きいため、
お客様の安全を守る意味でも場合によっては外して運動された方がいいケースもあります。
スタッフがマスク着用していれば、お客様に飛沫がかかるリスクは限りなく低いため、
ご安心頂けたらと思います。
④ 空き時間の消毒
セッションで使用するヨガマット、機材、ドアノブを特に消毒を心がけております。
以上を行っておりますが、対策のご要望がございましたら
是非お教え頂けたらと思います。
我々が対策する事で、ほんの少しでも不安を取り除けたらと思っております。
最後までお読み頂きありがとうございました。
見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。
気になる事がございましたら、こちらからお問い合わせ下さい。
[wpforms id="2754" title="true"]