【トレーニング動画付き】ストレッチ&体幹トレーニングのメリット!引き締まったお腹を作りましょう!

【トレーニング動画付き】ストレッチ&体幹トレーニングのメリット!引き締まったお腹を作りましょう!

こんにちは。横浜の関内にあるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。

今回は、ストレッチ&体幹トレーニングのメリットについてお伝えしていきます。

最後にトレーニング動画もございますので、是非最後まで実践して下さいね!

ストレッチと体幹トレーニングのメリット

ストレッチのメリットについては、以前のブログを参考にしてみて下さい。

ストレッチについて

  • お腹が引き締まる
  • 体幹トレーニングといえば、特にお腹周りの筋肉が鍛えられ引き締まります。

    様々なバリエーションの体幹トレーニングを行う事で、

    表面のアウターマッスルだけでなく、深層のインナーマッスルまで鍛える事ができます。

  • 肩こりや腰痛が軽減する
  • 意外に思う方も多いかもしれませんが、体幹がしっかりしていると肩こりや腰痛の予防にも繋がります。

    体幹がしっかりしていると、体幹の力が伝わってから腕や脚を動かす事ができるため、

    四肢に対するストレスが少なく、怪我をしづらい身体を作る事ができます。

  • スポーツのパフォーマンスが上がる
  • 体幹がしっかりしていると、スポーツ動作でぶれる事が少なくなります。

    投げる、蹴る、ねじる、飛ぶなど、全ての動きで

    【末端から体幹】

    【体幹から末端】

    へと力を伝えなければパフォーマンスが発揮されません。

    トップアスリートが高いパフォーマンスを維持できるのは、

    強い体幹があるからと言っても過言ではありません。

    是非趣味でスポーツを行っている方も、体幹を鍛えてみてはいかがですか?

トレーニング動画

まとめ

いかがだったでしょうか。

体幹を鍛えると様々なメリットがありますね。

是非トレーニングに励んでみて下さいね!

最後までお読み頂きありがとうございました。

見学、体験のご予約はこちらからお願いいたします。

https://spt.yokohama/contact/

気になる事がございましたら、こちらからお問い合わせ下さい。

無料メールカウンセリング


Line公式アカウントでは、ブログやyoutubeの更新情報を載せています。ご登録をお願いします!
友だち追加

インスタグラムのフォローもお願いいたします!
Instagram