自宅で筋トレを行うコツ

こんにちは。横浜の関内あるパーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。

今回は、自宅で筋トレを行うコツについてお話しします。

SPTでは、ジムで行った内容の一部を、自宅で行って頂くようご案内しています。

よりシンプルで簡単なものをご提案させて頂いておりますが、それでも自宅で実践するのは難しいです。

そもそも自宅で出来ないからジムに来て頂いているので、基本的には

「気が向いた時に行う」

位の感覚で自宅筋トレを提案して、ジムにいらっしゃった時は集中して行って頂いています。

では、普段ジムに通う習慣がない方はどうするべきか?

1番最適なのは

「自宅の空間の一部をトレーニングスペースにする」

事が大切になります。

リビングでテレビを観ながら行う方もいますが、これは多くの方が出来ないで終わります。

私自身もそうなのでわかりますが、テレビとトレーニング両方に集中するのは難しいです。

それであれば、リビングの一部や寝室の一部にヨガマットを引きっぱなしにしたり、ダンベルを置いとくなどする工夫が必要です。

スペースとしては、大男でなければ2畳あればいけるので、上手く物を収納すればいけます。

ただ、それでも実践するのが難しいので、やはりジムに通う方が増えてほしいものです。

通常のジムなら週1か2、パーソナルジムなら週1か月2回ほどでも充分効果的です。

まだ通ってない方は、検討してみてはいかがでしょうか(^^)