気分が上がらない時こそトレーニングをしよう
こんにちは。横浜関内パーソナルトレーニングジムSPTの小野寺です。
今回は、トレーニングとメンタルをテーマに書いていきたいと思います。
トレーニングはメンタルに有効か?
近年では、有名人が違法薬物で捕まったりするニュースが多いですね。。
調べたところ、違法薬物の摂取をする事により、眠気や疲れを感じなくなるため、常に元気な状態で1日いれるそうです。
興奮状態が長く続いているため、アドレナリンの数値が異常に高い状態でいれるのです。
それによって依存症になり、幻覚症状などの副作用に苦しめられるとか。。
この興奮状態を持続させる効果は、実は筋肉トレーニングでも発揮されます!
筋トレは違法薬物など違って、ノルアドレナリンやドーパミンといった興奮や気分の高揚だけでなく、
・テストステロン
・セロトニン
といったホルモンを分泌させられるのです。
テストステロンは、やる気や闘争心といったものを向上させる事ができ、ただ単に気分が高揚するだけではないのが特徴です。
ドーパミンやノルアドレナリンとの違いは、完全にそこです。
セロトニンは、心を正常に落ち着かせる作用があり、このホルモンが出ない人は〇〇中毒に陥りやすくなります。
違法薬物だけでなく、スマホ中毒もそれに近いものがあり、一説によるとコカインの何倍も中毒性が高いとも言われています。
スマホ中毒になると、ドーパミンやノルアドレナリンばかりが分泌されるため、
精神を正常な状態に持っていく事が難しくなります。
スマホを1時間いじってる分を、簡単な筋トレにするだけでも心がスッキリして、尚且つそれを長持ちさせられるのです。
普段全く運動していない人は、まずは簡単な運動から行なってみましょう!