体重は増えたけど、、、

こんにちは。SPTの小野寺です。

今回はダイエットの記事を書いていきます。

ここ1年ちょっと、長くからお世話になっている何名かのお客様から言われていたのが、

【小野寺さん、身体大きくなりました?】

と言われていました。

実は、そうなんです。

今年に入ってお会いした方は知らないのですが、

昨年1月〜今年7月末まで、筋肉量をアップできる様に取り組んでいました。

なぜこんな事をしていたかと言うと、単純に筋肉量が欲しかったからです(笑)

体重あたりの筋肉量で言えば少なくなく、よく言えば細マッチョ、悪く言えばガリですからね(笑)

体重で言えば、59㌔→64㌔まで増やしました。

もっと短期間でも出来たと思うのですが、身体と心への負担を考えてあまり無理をせず実行しました。

で、気になるのは体脂肪率で、これは若干増えましたねー。

紹介すると、

・59㌔時(格闘家現役引退後) 体脂肪率11.0%、体脂肪量6.4㌔、除脂肪体重量52.6㌔

・64㌔時(現在)体脂肪率12.5%、体脂肪量7.8㌔、除脂肪体重量56.2㌔

※除脂肪体重量(以下、LBM)とは、脂肪を除いた体重の事で、ほとんどが筋肉の重さと捉えてよし。

こう見ると、LBMの増加が約4㌔、体脂肪の増加は約1㌔という結果に。

LBMの増加の方が多かったため良しとしていますが、やや体脂肪も増えている事になります。

これは、増やすために糖質量を積極的に摂取していたからでしょう。

ここで大切なのは、LBMの方が増えているために、周りから太ったと言われた事が無かったのが良かったと思っています。

ただ、数字では1キロほどですが、自分の中ではもっと体脂肪が増えている気がするんですよね。。

確かに筋肉がついた感じもしますが、今までついてなかった所への脂肪も気になります。

なので、今から2〜3ヶ月は絞りにかかりたいと思います。

その方法はまた次の記事で載せますが、簡単に伝えると

・今ついた筋肉を維持または向上させながら脂肪を落としていく

・糖質と脂質は減らすが、極端には減らさない

この2点に気をつけて、私もダイエットを開始したいと思います!
※というか、もうしていますが(笑)